UKハイエナジーの殿堂
Almighty Records

 

ALMIGHTY_LOGO.JPG

 

 イギリスを代表するハイエナジー系インディペンデント・レーベル、オールマイティー・レコード。かつては自国ゲイ・マーケット向けのマイナー・レーベルに過ぎなかったが、いつの間にかメジャー・シーンでも名の通る老舗へと成長した。今では世界各国のクラブ・チャート(主にゲイ・マーケットであることに変わりはないのだが)で多大な影響力を誇っている。発足当時から追いかけているファンであれば、少なからず感慨深いものがあるはずだ。
 レーベルの発足は1989年のこと。80年代初頭から活躍するハイエナジー系プロデューサー、マーティン・ノリスによって設立された。さらに、エリック・クラプトンやアラン・パーソンズ・プロジェクトなどの作品に数多く参加しているキーボード奏者リチャード・コットル、パッション・レコードのプロデューサーとして知られる故ロッド・ウォーレン、ハイエナジー界の大御所プロデューサーであるイアン・アンソニー・スティーブンス、70年代から活躍するカナダ出身のエンジニアであるイアン・テリーなどが、発足当初から主力メンバーとして参加している。
 アバのカバー専門
プロジェクト、アバカダブラのヒットで注目を集めるようになったオールマイティーは、さらに93年リリースされたサラ・ワシントンのシングル“I Will Always Love You”(ホイットニー・ヒューストンのカバー)を全英チャート12位へと送り込んで脚光を浴びる。
 だが、オールマイティーの名前を一躍世界的に高めたのは、98年にリリースされたシェールの大ヒット曲“Believe”のリミックス・ワークかもしれない。大箱受けする煌びやかなアレンジが大評判となり、これ以降ルルやサヴェージ・ガーデン、フェイ・ウォン、デビー・ハリー、ペット・ショップ・ボーイズ、リアン・ライムス、カイリー・ミノーグ、ピンク!、ジェニファー・ロペス、ホリー・ヴァランス、ステップス、リッキー・マーティン、アナスタシアといったメジャー・アーティストのクラブ・リミックスを次々と手掛けていく。一時期は“オールマイティー・ミックス”というクレジット自体が、ある種のブランド・ネームとして持て囃されたものだった。
 その一方で、彼らは自社レーベルでも数多くのクラブ・ヒットを放つようになる。一番有名なのは、やはり先述したサラ・ワシントンの“I Will Always Love You”と一連のアバカダブラ作品だろうと思うが、それ以外にもオブセッションやエセックス・ガールズ、ロシェル、ベル・ローレンス、リスペクト、ジェイミー・ナイト、ハンナ・ジョーンズ、ナタリー・ブラウンなどのアーティストが活躍。ただ、その大半がスタジオ・ミュージシャンを集めた実体のないプロジェクトだという。

 オールマイティー・レコードのラインナップは、基本的に2本柱で構成されている。まずは自社プロジェクトによるカバー・バージョン。発足当初は往年のポップ・ナンバーやディスコ・ヒットのカバーが多かったものの、近年は全米及び全英の最新ヒットをハイエナジー・バージョンでカバーする傾向が強い。それはそれでクラブDJの間での需要は高いのかもしれないが、次第に安易でチープなカバーが目立つようになってきたのも事実。正直なところ、どれも似たり寄ったりのアレンジばかりで、著しいクオリティの低下は否めないところだろう。
 そして、もう1つの重要なラインナップが、往年のハイエナジー・ヒットのリミックス・バージョン。メジャー・レーベルがディストリビュート権を手放したような作品が多く、恐らく著作権使用料が安いのだろう。それでも、ライムの“Come and Get Your Love”やイヴリン・トーマスの“High Energy”、シェリル・リー・ラルフの“In The Evening”、ジャッキー・ロウの“I Believe In Dreams”、フリーダ・ペインの“Band Of Gold”、バーバラ・ペニントンの“24 Hours A Day”など、古くからのディスコ・ファンには嬉しい名曲ばかりが揃っている。携わっている人々が根っからのハイエナジー・ファンなだけに、原曲の良さを生かした愛情溢れるリミックスが特徴だ。この路線は今後も是非続けて欲しいもの。

 ということで、現在もバリバリに毎月新作を出しているオールマイティー・レコードだけれども、さすがに最新ヒットのカバーばかりというのはマンネリ気味。近頃ではクラブ・リミックスの仕事もあまりお呼びがかからなかくなったようで、なにげに失速しつつあるのはちょっと心配だ。新作はホームページからのダウンロード販売が中心だし、シングルCDに至ってはCD-Rでのコピー販売に転向。いわゆる“オールマイティ系”と呼ばれるサウンドを確立したのは立派だと思うが、どうもそれに甘んじてるような気がしてならない。

※以下、オールマイティ・レコードのオムニバス盤CDの一部を紹介。シングル盤は膨大な数になってしまうので、別の機会に紹介したいと思いますm(__)m

 

VOLUME_1.JPG VOLUME_2.JPG DETOUR.JPG VOLUME_3.JPG

The Almighty 12inches
Volume 1

The Almighty 12inches
Volume 2

Detour
The Almighty Alternatives

The Almighty 12inches
Volume 3

(P)1992 Almighty Records (UK) (P)1992 Almighty Records (UK) (P)1993 Almighty Records (UK) (P)1993 Almighty Records (UK)
1,Serio Preziosa
  Passion 3:59
2,Obsession
  Never Ending Story (Mighty Mix) 6:10 ビデオ
3,Linda Taylor
  Move Over Darling (Mighty Mix) 6:56
4,Lime
  Babe We're Gonna Love Tonight
  (90's Re-Mix) 7:00 ビデオ
5,Obsession
  Love Insurance (Mighty Mix) 5:33
6,Kevin Powers
  In Search Of Love 6:45
7,Obsession
  If I Can't Have You (Mighty Mix) 6:47
8,Lime
  Come & Get Your Love (90's Re-Mix) 6:58ビデオ
9,Destination
  Save Your Love For Me (Mighty Mix) 6:32
10,Miquel Brown
  Close To Perfection (90's Re-Mix) 6:28
1,Abbacadabra
  Dancing Queen (Mighty Mix) 6:30
2,7th Avenue
  Loves Gone Mad (90's Remix) 3:38 ビデオ
3,Destiny Love
  Call Me Tonight (Mighty Mix) 7:25
4,Evelyn Thomas
  Reflections (90's Remix) 5:25
5,Royal T
  Baby Don't Cha Love Me This Way (Mix 1) 6:25
6,H. Truman
  Underwater (Underground Mix) 5:19
7,Obsession
  Suspicious Minds 7:04
8,The Fabulous Spectrelles
  Come See About Me (Mighty Mix) 6:55
9,Abbacadabra
  Lay All Your Love On Me
  (Disconet Revisited Mix) 7:10
10,The Essex Girls
  Stay Over (Mighty Mix) 6:16
11,Obsession
  Love Insurance (Frant Page Mix) 6:22
12,Destination
  Save Your Love For Me (Hot Traxx Mix) 3:48
1,Obsession
  Never Ending Story (1st Chapter) 8:02
2,Abbacadabra
  Knowing Me, Knowing You (West Coast Mix) 6:09
3,Destiny Love
  Call Me Tonight (Mighty Mix) 9:30
4,Abbacadabra
  Lay All Your Love On Me (LWP Remix) 7:11
5,Royal T.
  Baby Don't Cha Leave Me This Way
  (Hi-NRG Mix) 6:03
6,Obsession
  Suspicious Minds (LWP Mix) 6:32
7,K.Klub
  Do You Really Want To Hurt Me
  (Blue Box Re-Mix) 6:57
8,Abbacadabra
  Dancing Queen (PWL Remix) 6:17
9,Linda Taylor
  Love In The Shadows (LWP Mix) 7:25
1,Sarah Washington
  I Will Always Love You (Mighty Mix) 6:31
2,Abbacadabra
  Knowing Me, Knowing You
  (Back To Your Roots Mix) 6:12
3,Technique
  Tell Me (Eternal Mix) 7:13
4,Obsession
  I'm Alive (Pop'd Up Mix) 6:01
5,The Human Zoo
  Don't U Feel Like You're Falling In Luv 4:52
6,Drama
  Love's About To Change My Heart 6:29
7,Essence
  Stars 6:33
8,Linda Taylor
  Love In The Shadows 7:34
9,Obsession
  If I Can't Have You ('93 Remix) 6:31
10,Abbacadabra
  S.O.S. 7:21
11,Sarah Washington
  I Will Always Love You
 (Transcendental Mix) 6:09 ビデオ
 オールマイティーの記念すべきオムニバス第一弾。サウンド・プロダクションこそチープですが、どれもハイエナジー・ファンのツボを心得た仕上がり。当時は夢中になって聴きまくったもんでした。#1はフラーツのカバー。#2はリマールのカバーで、個人的にはオリジナルよりも好きです。楽曲的に女性ボーカルが合うんじゃないでしょうか。#3はドリス・デイのカバー。#4と#8はカナダの男女デュオ、ライムのリミックスです。さらに、#5はシャロン・レッドのカバーですが、このミックスはイマイチ。#6はバリー・マニロウのカバーで、もともとは87年にファンタジア・レコードから発売されていたもののリミックス。とても良く出来たバージョンです。#7はイヴォンヌ・エリマンのカバー。これも大好きでしたね〜。そして、#10ではミケール・ブラウンの隠れた名曲をリミックス。こちらも良質な出来栄えです。  こちらもオールマイティ初期ヒット曲が満載。アバカダブラの#1と#9は定番ですね。#2は80年代のゲイ向け男性アイドル・グループ、セブンス・アヴェニューのリミックス。ただ、この曲はあまり好きじゃありません。#4はハイエナジーの女王イヴリン・トーマスのリミックス。こちらも個人的にはイマイチ。#5は当時流行だった2アンリミテッド風のテクノですが、やたらとソウルフルなディーバ系ボーカルとのミスマッチがクセになります。#5もハイエナジーというよりはアンダーグランド系のハウスなのですが、アップリフティングで派手派手なサウンドとロリータ・ハロウェイばりのボーカルが迫力満点。#7はプレスリーのカバーです。そして、当時一番のお気に入りだったのが#11。Volume 1に収録されているバージョンとは、まさに雲泥の差。めちゃくちゃドラマチックな哀愁系ハイエナジーです。  2枚のオムニバス盤が予想外の大ヒットとなったことから、急遽リリースされた番外編的なアルバム。DJプロモ用バージョンや、未CD化作品などを集めたレア・トラック集になっています。中でも、アバカダブラの#2と#4は当時超レア・トラックとしてファン垂涎の的でした。#2は昨年久々にCD化されましたが、#4は未だに再発されておりません。当時PWLに在籍していたゲイリー・ミラーが参加していますが、ミックスの出来そのものは普通だと思います。ゲイリー・ミラーはオブセッションの#6とリンダ・テイラーの#9にも参加。#9はE・G・デイリーのカバーですが、そういえばオリジナルもPWL絡みの作品でしたね。また、そのものズバリでカルチャー・クラブをカバーした#7は未発表バージョン。可もなく不可もなくといった仕上がり。現在はダウンロード販売で手に入るようです。  当時日本のクラブでも大盛り上がりした、ホイットニー・ヒューストンのカバー・バージョン#1&#11収録のオムニバス第3弾。本家がクラブ・ミックスを出さなかったこともあって大ヒットしたものと思いますが、中にはホイットニー本人が歌っているものと勘違いして踊っていた人も少なからずいましたね。それほど、サラ・ワシントンのボーカルは本家(本当はドリー・パートンですが)に似ています。個人的な本作の目玉は#3。元PWLのフィル・ハーディングとイアン・カーナウのコンビによるプロジェクトで、往年のビージーズやバリー・マニロウを彷彿とさせる哀愁系のポップ・ディスコに仕上がっています。PWL絡みといえば、#6はドナ・サマーのカバーですが、キレイ系路線を狙って失敗したという感じですね。#9にしても、もともと完璧だったオリジナルを改めてリミックスする必要があったのかどうか疑問です。

VOLUME_4.JPG VOLUME_5.JPG VOLUME_6.JPG 12INCH_OF_PLEASURE.JPG

The Almighty 12inches
Volume 4

The Almighty 12inches
Volume 5

The Almighty 12inches
Volume 6

12" Of Pleasure

(P)1993 Almighty Records (UK) (P)1994 Almighty Records (UK) (P)1994 Almighty Records (UK) (P)1994 Almighty Records (UK)
1,Obsession
  The Crying Game (The Global Mix) 6:31
2,The Dream Girls
  When Will I See You Again (Remix) 7:27
3,Abbacadabra
  The Visitors 8:40
4,Sarah Washington
  Careless Whisper (Pop'd Up Remix) 7:07
5,Navigator
  I Can See For Miles 7:01
6,Shaft
  It's Been So Long (Pop'd Up Mix) 6:46
7,The Essex Girls
  This Time It's Real (For Me) 5:44
8,Royal T.
  Freedom 7:00
9,Abbacadabra
  Eagle 6:07
10,The Human Zoo
  High On Your Love (Sweet Freedom Mix) 5:15
1,Freda Payne
  Band Of Gold (Pop'd Up Mix) 6:28
2,Obsession
  Can You Feel It (The Prophet Mix) 7:45
3,Lian Ross
  Fantasy (90's Club Mix) 5:35
4,Essence
  Dreams (Bliss Mix) 5:11
5,Back To Basics
  Please Forgive Me (Cult Mix) 6:21
6,The Dream Girls
  I Feel Love (Mighty Mix) 6:05
7,Utopia
  Garden Of Eden 6:58
8,Abbacadabra
  The Winner Takes It All 6:02
9,Sheryl Lee Ralph
  In The Evening (Cult Mix) 6:28 ビデオ
10,Essence
  Colours 5:47
11,Sarah Washington
  Careless Whisper (Pop'd Up Mix) 7:17
1,Respect featuring Hannah Jones
  Young Hearts Run Free
  (Loveland's Full On Vocal Mix) 6:07 ビデオ
2,4-2 The Floor
  Future Love (Cult Mix) 5:47
3,Back To Basics
  All For Love (Pop'd Up Mix) 6:48
4,Royal T.
  Coming Back For More
  (Loveland's Full On Vocal Mix) 6:53
5,Essence
  Jack & Jill (Cult Mix) 6:19
6,Tee Green
  Love Will Come (Cult Mix) 5:15
7,The Dream Girls
  And I Am Telling You I'm Not Going 4:51
8,Obsession
  State Of The Nation (Mighty Mix) 6:22
9,Vox Mystica
  I'd Do Anything For Love
  (But I Won't Do That) 7:38
10,Abbacadabra
  The Day Before You Came (Pop'd Up Mix) 6:11
1,Sybil
  When I'm Good And Ready
  (The Woman's Perogative Mix) 7:01
2,Sarah Washington
  I Will Always Love You (Pop'd Up Mix) 6:29
3,Paul Parker
  Wicked Game 6:29
4,Respect featuring Hannah Jones
  Young Hearts Run Free (Pop'd Up Mix) 6:24
5,Kylie Minogue
  Better The Devil You Know
  (The Mad March Hare Mix) 7:06
6,Abbacadabra
  Dancing Queen (PWL Mix) 6:15
7,Undercover
  Baker Street 5:11
8,Lonnie Gordon
  Happenin' All Over Again 6:04
9,Tee Green
  Love Will Come (Cult Mix) 5:16
10,Sheryl Lee Ralph
  In The Evening (Pop'd Up Mix) 6:03
 この頃から徐々にマンネリ化の予兆が感じられるかも(笑)とはいえ、当時映画の主題歌として話題になっていた名曲#1や、スリー・ディグリーズの定番ソウル#2なんかはとても良質なカバーだと思います。ワムをカバーしたサラ・ワシントンの#4も原曲のアレンジを生かしたダンス・ポップに仕上がっていて秀逸。かなりPWLっぽいサウンドです。#7はドナ・サマーのカバーと思いきやさにあらず。ロッド・ウォーレンとイアン・テリーのオリジナル作品で、こちらもかなりPWLを意識したポップな哀愁系ナンバー。なかなか良い曲です。  デトロイト・ソウルの女王フリーダ・ペインの名曲をリミックスした#1で幕を開けるシリーズ5枚目。当時のPWLっぽいポップな仕上がりがグッドです。#2はジャクソンズのカバーですが、こちらは可もなく不可もなく。ドイツの女性ディスコ・シンガー、ライアン・ロスの代表曲をリミックスした#3も及第点です。一方、ドナ・サマーの古典的ディスコをカバーした#6はなかなかの出来栄え。ピコピコしたエレクトロ感が絶妙です。また、知る人ぞ知るシェリル・リー・ラルフのディスコ・ヒットをリミックスした#9も、ファンのツボを心得た良質な仕上がり。  オールマイティーって、ごく稀に優れたオリジナル作品を出しますが、ここに収録されている#2もその1つ。一瞬聴くとテクノトロニックっぽいんですけど、哀愁がかったメロディといい、ステイシーQっぽいサンプリングといい、80年代ディスコを彷彿とさせる懐かしさがツボにハマります。#8もニュー・オーダーのカバーかと思いきやオリジナル作品。エモーショナルな情熱系ハイエナジーで、トレイシー・アッカーマンの熱唱も聴き応え十分です。キャンディ・ステイトンのカバー#1が当時ヒットしましたが、個人的にはイマイチでした。  自社作品のみならず、PWLやクローン・レコードの音源をも収録したオムニバス盤。シビルの名曲#1に代表される、当時のPWLサウンドを基準に選曲されたという印象です。サラ・ワシントンの#2は、これが一番人気あるバージョンですね。まあ、それ以外は懐かしいけど特に珍しいミックスが収録されているわけでもないので、今さら探すまでのことはない1枚だろうとは思います。そもそも、自分も500円のワゴン・セールでなければ買わなかったかもしれないし(笑)

DEFINITIVE_95.JPG GAY_ANTHEMS.JPG

12INCH_OF_PLEASURE_2.JPG

Almighty Definitive 95

Gay Anthems

12" Of Pleasure : The Biggest Dance Anthems

(P)1995 Almighty Records (UK) (P)1995 Almighty Records (UK) (P)2004 Almighty Records (UK)
1,Rochelle
  Chaines 5:31
2,Respect featuring Hannah Jones
  Young Hearts Run Free (Pop'd Up Mix) 4:54
3,Obsession
  Only Wanna Be With You (7" Euro Mix) 3:45
4,Rochelle
  Think Twice (Master Remix) 6:52
5,Samantha Gilles
  Let Me Feel It (7inch Pure Mix) 3:29
6,Rainbow Nation
  I've Never Been To Me 6:39
7,Lipstick
  Back For Good (7inch Pop'd Up Mix) 4:14
8,The Kinky Boyz
  You Spin Me Round (Alive & Kickin' 7" Mix) 4:05
9,Bianca
  Until The Night 4:33
10,Roman Holiday
  You Are The Music (Rococo Mix) 7:35
11,Hannah Jones
  Feels Like Heaven (Euro Mix) 6:47
12,Royal T.
  Baby Don't Cha Leave Me This Way
  (Attitude Mix) 5:00
13,Hannah and Her Sisters
  You Keep Me Hangin' On (Illusive Mix) 6:57
14,Harajuku
  Can You Feel The Love Tonight (Club Mix) 6:29
1,Hazell Dean
  Love Pains (The Rawhide and Bullwhip Mix) 5:44
2,Obsession
  Love Insurance (Front Page Mix) 5:21
3,Phyllis Nelson
  I Like You (Extended Version) 6:23
4,Shooting Party
  Safe In The Arms Of Love 6:25
5,Quantize
  Stop In The Name Of Love 6:48
6,The Midnight Shift
  California Dreaming (Ambience Mix) 6:32
7,Lian Ross
  Fantasy ('87 Remix)
8,Linda Taylor
  Love In The Shadows (LWP Remix) 6:20
9,Lana Pellay
  Pistol In My Pocket 5:21
10,Abbacadabra
  Lay All Your Love On Me (LWP Remix) 6:34
11,Freda Payne
  Band Of Gold (Pop'd Up Mix) 5:47
12,Rose Laurens
  American Love 6:47
DISC 1 THE MIXES
1,Diana Ross & The Supremes
  You Keep Me Hangin' On (Almighty Mix) 7:01
2,3rd Degree
  Do You Want It Right Now
  (Lifestylerz Mix Edit) 4:43
3,Respect featuring Jackie Rawe
  You Know How To Love Me
  (Pump Friction VS Precious Paul Club Mix) 3:56
4,Anastacia
  One Day In Your Life (Almighty Mix) 7:44 ビデオ
5,Dutch Featuring Crystal Waters
  My Time (Scumfrog Vocal Mix) 6:33
6,Tabu featuring Mitzi B
  Ain't No Love (Ain't No Use) 
  (Love To Infinity Mastermix Edit) 3:52
7,Mandy Moore
  Candy (Hex Hector Mix) 9:53
8,Donna Summer
  I Will Go With You (Club 69 Future Mix) 8:54
9,Obsession
  I Want Love (Almighty Mix) 7:30
10,Rochelle
  I Love You (Almighty Anthem Mix Edit) 4:10
11,Jessica Simpson
  I Wanna Love You Forever
  (Soul Solution Mix) 9:28
12,The Dream Girls
  I Can Fly (Wayne G Heaven Anthem Mix) 3:48
DISC 2 15 TRACK CONTINUOUS PLAY PATY MIX
1,Mandy Moore
  Candy (Hex Hector Mix)
2,Diana Ross & The Supremes
  Love Child (Almighty Mix)
3,Obsession
  I Want Love (Almighty Mix)
4,3rd Degree
  Do You Want It Right Now (Lifestylerz Mix)
5,Anastacia
  One Day In Your Life (Almighty Mix)
6,Daiana Ross & The Supremes
  You Keep Me Hangin' On (Almighty Mix)
7,Rochelle
  I Love You (Almighty Anthem Mix)
8,Donna Summer
  I Will Go With You (Club 69 Future Mix)
9,Dutch Featuring Crystal Waters
  My Time (Scumfrog Vocal Mix)
10,Kia
  Better The Devil You Know (Definitive Mix)
11,The Dream Girls
  I Can Fly (Wayne G Heaven Anthem Mix)
12,Respect Featuring Jackie Rawe
  You Know How To Love Me
  (Pump Friction VS Precious Paul Club Mix)
13,Bianca
  Hypnotic Tango (Master Mix)
14,Jessica Simpson
  I Wanna Love You Forever(Soul Solution Mix)
15,Tabu featuring Mitzi B.
  Ain't No Love (Ain't No Use) (Love To Infonity)

 この頃のオールマイティは既に過剰な量産が災いして、正直なところ似たようなカバー曲ばかりになりつつありました。本気で追っかけをしていたのはこの頃までかもしれませんね。ティナ・アリーナのヒット曲をカバーした#1は、原曲の良さを活かしつつ一味違った哀愁ハイエナジーに仕上げており、本家のクラブ・ミックスよりも遥かに上出来だと思います。サマンサ・ジルズのハイエナジー・クラシックのリミックス#5も嬉しい選曲。ただ、それ以外は安易なダンス・カバーの凡作ばかり。シャーリーンの名曲#6なんか、原曲のファンが聴いたら激怒すると思いますね(笑)

 オールマイティのオムニバスというよりも、80年代から90年代にかけてのハイエナジー・ヒットを集めたベスト盤といった趣きですね。フィリス・ネルソンの名曲#3やパッション・レコードのクァンタイズ#5、ドイツのライアン・ロス#7、ゲイ・ディスコの古典ラナ・ペレーの#9といった定番が並ぶ中で、ミッドナイト・シフトの#6やローズ・ローレンスの#12みたいな知る人ぞ知るマニアックな楽曲が混じっているのは選曲者のこだわりでしょう。これを以ってしてゲイ・アンセムの決定版・・・とは残念ながら言えないものの、ハイエナジー入門者にはもってこいの一枚だとは思います。  そのアルバム・タイトルに恥じないビッグな選曲のコンピレーション。なんと言っても一番の目玉はダイアナ・ロス&シュープリームスの名曲をオールマイティがリミックスした#1でしょう。プロモ限定盤のみでリリースされたバージョンで、滅多に手に入らないレア・トラックです。これ以外にも、メジャー・アーティストのリミックス・ワークと自社作品がバランスよく配分されており、そのいずれもが非常にクオリティの高い仕上がり。ただし、#5や#7、#8、#11はオールマイティの仕事ではないんですけど。ま、お買い得ということで良しとしときましょうかね(笑)  こちらはノンストップ・ミックス。ダイアナ・ロス&シュープリームスの“Love Child”のオールマイティー・ミックスが収録されているのは注目かもしれませんね。でも、基本的にノンストップ・ミックスには興味がないので完全にスルーしてしまっていますが(^^;

DOWNUNDER_2.JPG

DOWNUNDER_3.JPG

Almighty Downunder Volume 2

Almighty Downunder Volume 3

(P)2004 Central Station/Almighty Records (Australia) (P)2005 Central Station/Almighty Records (Australia)
CD One
1,Village People
  Y.M.C.A. (Almighty Millenium Mix) 8:38
2,Sheryl Lee Ralph
  In The Evening (Almighty Anthem Mix) 6:48
3,Alcazar
  Sexual Guarantee (Almighty Mix) 6:53
4,Obsession
  Rocket Man (Almighty Mix) 8:08
5,P!nk
  Get The Party Started (Almighty Mix) 8:06
6,Systematik
  I Want To Know What Love Is (Almighty Mix) 7:23
7,Louise
  2 Faced (Almighty Mix) 6:36 ビデオ
8,Sugababes
  Stronger (Almighty Mix) 8:00
9,Jackie Rawe
  I Believe In Dreams
  (Almighty Full On Vocal Mix) 7:35
10,Soft Cell
  Tainted Love (Almighty Mix) 6:16
CD TWO
1,Whitney Houston
  One Of Those Days (Almighty Mix) 6:55
2,Holly Valance
  Down Boy (Almighty Mix) 6:48
3,Rochelle
  Bring Me To Life (Almighty Mix) 6:09 ビデオ
4,Jinny
  Keep Warm (Almighty Mix) 6:32
5,Ignition-X
  It's My Life (Almighty Mix) 6:41
6,Geri Halliwell
  Lift Me Up (Almighty Mix) 6:54
7,Rochelle
  Eternal Flame (Almighty Definitive Mix) 6:57
8,2 Unlimited
  Tribal Dance (Almighty Mix) 6:19
9,Europa XL introducing Natalie James
  Rooms On Fire (Almighty Mix) 7:17
10,Hannah Jones
  Bridge Over Troubled Waters
  (Mary's Deep Water Mix) 6:04
11,Vanessa Amorosi
  Absolutely Everybody (Almighty Mix) 6:35
12,Ronan Keating & Lulu
  We've Got Tonight (Almighty Vocal Mix) 4:48
CD 01
1,Alcazar
  This Is The World We Live In (Almighty Mix) 7:44
2,Dannii Minogue
  I Begin To Wonder (Almighty Mix) 6:48
3,Dina Carroll
  Living For The Weekend (Almighty Mix) 8:39
4,Motiv8 feat. Jocelyn Brown
  Riding On The Wings (Almighty Mix) 7:34
5,Belle Lawrence
  Baby Get Higher (Almighty Mix) 7:04
6,Louise
  The Slightest Touch (Almighty Mix) 9:02
7,Ignition-X
  There's Nothing I Won't Do
  (Almighty Anthem Mix) 7:45
8,3AM featu. Tracey Cole
  Somebody Told Me (Almighty Anthem Mix) 6:47
9,Girls Aloud
  Girls Allowed (Almighty Mix) 6:16
10,Sophie Ellis-Bextor
  Get Over You (Almighty Pop'd Up Mix) 7:14
11,Samantha Mumba
  Lately (Almighty Mix) 4:50
CD 02
1,Elton John
  Your Song (Almighty Mix) 7:15 ビデオ
2,Abbacadabra
  S.O.S. (Almighty Transensual Mix) 7:18
3,Diana Ross & The Supremes
  You Keep Me Hanging On (Almighty Mix) 7:01
4,Soft Cell
  Say Hello Wave Goodbye (Almighty Mix) 7:43
5,3rd Degree
  Do You Want It Right Now
  (Almighty Uptown Disco Mix) 6:20
6,Donna Summer
  I Feel Love 2005 (Almighty Mix) 8:42
7,Sarah Washington
  I Will Always Love You
  (Almighty Club Class Mix) 6:18
8,Hannah Jones
  I Am What I Am (Almighty Anthem Mix) 5:29
9,Mad'house
  Like A Prayer (Almighty Mix) 7:56
10,Steps
  Chain Reaction (Almighty Mix) 8:13
11,Girls Aloud
  Jump (Almighty Mix) 7:30
 #4と#6が自社作品で、あとは全てリミックス・ワークにて構成されています。中でもオススメなのはピンクの大ヒット曲#5。このアルバムでしか聴くことのできない未発表バージョンです。これがナゼにオフィシャル・リリースされなかったのか不思議なくらい、むちゃくちゃカッコいい仕上がり。こいつのためだけにでも買う価値は十分あります。ルイーズの#7とソフト・セルのリミックス#10もプロモ限定リリースでした。その他、ヴィレッジ・ピープルの定番ディスコ#1や、シェリル・リー・ラルフの#2、ジャッキー・ロウの#9など、いずれもオリジナルをリスペクトした良心的なリミックス。オススメです。  こちらは12曲中4曲が自社作品で、あとは全てリミックス・ワーク。一番の目玉はホイットニー・ヒューストンの#1ですね。オフィシャル・リリースは一切されていない未発表バージョン。メロウでアップリフティングな素晴らしい出来栄えです。オールマイティのリミックス・ワークの中でも、確実にベストの部類に入るはず。90年代イタロ・ハウスの名曲であるジニーのリミックス#4も未発表。また、ジェリ・ハリウェルの#6はCDシングルだとエディット・バージョンでしたし、ヴァネッサ・アモローシの#11はプロモのみのリリース。2アンリミテッドのリミックス#8もフル・バージョンで収録されているのは珍しいと思います。  #5と#7、#8以外は全てリミックス・ワーク。またまたレアなトラックが満載です。ダニー・ミノーグの大ヒット曲#2はアルバム“Neon Lights”の2枚組デラックス・エディションに収録されていたのとは別の未発表バージョン。ディナ・キャロルの#3とルイーズの#6も同じく未発表バージョンです。そもそも#6はシングル・カットすらされていないので、ファン垂涎のお宝トラックと言えるかもしれません。サマンサ・マンバの#11はプロモ用12インチに収録されていたミックス。個人的にはハッピー過ぎて好みじゃないですけど(^^; ソフィー・エリス・ベクスターの#10は哀愁路線のキャッチーなポップ・ハウスに仕上がっています。  こちらの目玉は何と言ってもエルトン・ジョンの名曲を、オールマイティ印のアップリフティングなアンセム系ハイエナジーとしてリミックスしてしまった#1でしょう。賛否両論あるとは思いますが、プロモ盤のみでしか発売されていませんし、貴重なトラックであることは間違いと思います。ソフト・セルの#4はベスト盤にラジオ・エディットが収録されたのみ。ステップスの#10もプロモ盤のみのリリースでした。また、マドンナのカバー専門グループ、マッドハウスの#9はUK盤のみに収録されたバージョン。個人的にお気に入りはディグリーズ・オブ・モーションのカバー#5ですね。超カッコ良いファンキー・ディスコです。

NRG_ANTHEMS.JPG

NRG Anthems
Limited Edition 12" Mixes

(P)2008 Almighty Records (UK)
1,Hazell Dean
  Searchin' (Almighty 12" Anthem Mix) 7:18
2,Simone
  It's Too Late (Almighty 12" Anthem Mix) 6:53
3,3AM feat. Tracey Cole
  Where Were You Last Night
  (Almighty 12" Anthem Mix) 5:54
4,Miquel Brown
  So Many Men So Little Time
  (Almighty 12" Classic Mix) 6:56
5,Obsession
  I'm Alive (Almighty Definitive Mix) 7:00
6,Sinitta
  So Macho (Almighty 12" Classic Mix) 6:29
7,Belle Lawrence
  Love Is On The Rocks
  (Almighty Anthem Mix) 6:30
8,Hannah Jones
  I Am What I Am (Mary Brazzle Vocal Mix) 6:46
9,The Dream Girls
  I Can Fly
  (Wayne G Heaven 12" Anthem Mix) 6:54
 通販のみで販売されている限定盤ディスク。お目当てはヘイゼル・ディーンの#1でしたが、ん〜(^^; といったところでしょうか。恐らくオリジナルのファンは頭を抱えるはずです(笑)逆にミケール・ブラウンの#4は、原曲のアレンジをそのまま今風に衣替えしたという感じでなかなか好感触。しかも新録です。ついでに、シニッタのデビュー・ヒット#6も新録。まだ健在でなにより。こちらもオリジナルをそのまま今風にアップデートしただけで、ファンには嬉しい仕上がりです。また、アンキ・ベッカーの『夜にはぐれて』を忠実にカバーした#3も意外な拾いモノでした。

戻る